
こんにちは!かいりおです 🌱
今回は後編!
それではさっそくぅぅ、やっていきまshow!
発信をする上で、「誰かのために」と考えることは素晴らしいことです。
でも、末吉宏臣さんの『発信をお金にかえる勇気』を読んで、僕の中で印象深かったのは、
「自分のために発信することが大切だ」
という言葉でした。
僕はこれまで、誰かに「認められたい」とか、「ちゃんとしてると思われたい」とか、そんな気持ちばかりが先に立っていた気がします。
その結果、「いいね」や反応がもらえないとすぐ落ち込んでしまう。挫折してしまう。
でも、本来の発信って、「自分が大切にしているもの」「自分の内側にある想い」を表に出していくことだと思うんです。
僕が今こうしてブログや発信に再び挑戦しているのは、まさに「自分のため」です。
・「変わりたい」
・「何かを残したい」
・「もっと自由に生きたい」
そんな気持ちを少しずつ言葉にしていく作業が、結果として「誰かの役に立つもの」になっていく。
それでいいし、それが自然なんだと思えるようになりました。
「好き」や「大切にしてきたこと」が、信頼に変わる
これまでの自分の経験を振り返ってみると、特別なスキルや資格があるわけではありません。
でも、それでも伝えられることがあると気づかせてくれたのがこの本でした。
たとえば僕は、配送の仕事をする中で、毎日たくさんのお客さんと接してきました。
道に迷ったこともあれば、時間指定に間に合わず怒られたこともある。
夏の暑い日、重い荷物を抱えて汗だくになったことも何度もあります。
過去に1回だけ泣きながら配達したこともあります😂
でも、ある日、年配のおばあちゃんが「ありがとうね、暑い中大変でしょ」って声をかけてくれたとき、なんとも言えない嬉しさがありました。
その瞬間、「これはお金以上の価値だな」と思いました。
本書にもこう書かれています。
「本当に意味ある発信や商品は、『あなたのワクワク』と『お客さんのありがとう』が繋がった時に自然と生まれる」
たとえ仕事であっても、「自分の想い」と「誰かの喜び」が繋がる時、そこには信頼と価値が生まれる。
発信もまったく同じなんです。
「お金を受け取ること」は、悪いことじゃない
僕は以前、出会い系アプリでマルチ商法に引っかかったことがあります。
今思えば、当時の自分は「お金を稼ぐ=人を騙す」みたいな価値観に引っかかっていたのかもしれません。
それ以降、「お金を稼ぐ」ことに対してどこかネガティブなイメージを持っていたのですが、この本に出会って価値観が大きく変わりました。
「お金は、価値と感謝を運ぶ力を持っている」
この言葉が本当に心に刺さりました。
誰かに価値を届け、その結果として「ありがとう」が「お金」という形で返ってくる。
それは決して汚いことじゃなくて、「愛の循環」だと気づいたんです。
それに、ちゃんとお金を受け取るからこそ、さらに良いサービスを提供することができる。
自分も無理なく続けられる。
「適正な価格で価値を提供することこそ、本当のやさしさ」という考え方は、発信だけでなく、
日々の仕事や人との関わりにも通じるものがあります。
僕がこれから大切にしたい「小さく始めて、一緒に育てる」発信
僕はこれまで「どうせやるなら完璧に」とか、「失敗しないように準備しないと」と思い込んでいました。
でも、そうやって足踏みしてるうちに、チャンスを逃していたのかもしれません。
だからこそ、今はこう考えるようになりました。
「小さく始めて、お客さんと一緒に育てていく」
これは、すごく気持ちが楽になる考え方です。
最初から完璧な投稿や商品を目指すのではなく、まずは「できることから」出してみる。
そして、届いた反応をもとに少しずつ育てていけばいい。
本の中でも「コンテンツの価値は時間とともに積み上がっていく」とあります。
最初の半年くらいは「続けるという実績をつくること」に集中していい、と。
だから僕は今、どんなに忙しくても、ブログを毎日投稿することを自分に課しています。
あなたへの行動のススメ
ここまで読んでくださったあなたに、ぜひ意識してもらいたい行動ポイントを3つお伝えします。
①「自分の当たり前」を見直してみる
あなたにとっての「普通」や「当たり前」は、誰かにとっての「すごい!」かもしれません。
仕事でのちょっとした工夫や、人間関係で気をつけていることなど、自分の中にある「価値」を棚卸ししてみましょう。
②メディア選びは「楽しく続けられるか」を基準に
発信の場所はブログ、SNS、音声、動画など様々ですが、大切なのは「自分が楽しく続けられるか」。
僕の場合は、じっくり考えを言葉にできるブログが合っています。
あなたに合った場所で「一点突破」してみてください。
③「ありがとう」にアンテナを立ててみる
日常の中で「ありがとう」と言われた瞬間や、自分が嬉しかった場面をメモしてみてください。
そこにこそ、あなたの「価値」が隠れています。
そしてそのエピソードこそが、他の人に響く発信の材料になります。
最後に:一歩踏み出した先には、あなたを待っている人がいる
発信は、たった一人でも「届く人」がいれば、それは成功だと思います。
あなたが大切にしている想いや、日々感じたことを言葉にすることは、それだけで価値があります。
そして、あなたが「お金を受け取ること」は、誰かにとっての希望になるかもしれません。
「あなたの『売り』が未来を変える力になる」
そう信じて、僕もまた「小さな勇気」を出していこうと思います。
どうか、あなたの中にもあるポジティブなエネルギーを信じてみてください。
一歩踏み出した先には、あなたを待っている誰かが、きっといます。
今回はこんな感じで終わろうと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇♂️
でたまた 🌱
コメント